なんでここにこれを持ってきた?と言うあたま

干瓢です。
東京でも雪が降ったのですが、真っ先に考えたのが「明日通勤できるかな」ということだった。もう雪降ってワクワクするような歳じゃないですが、ワクワクした方がいいんじゃないかな。

夜雪が降ると、僕の近所では空が米軍基地に照らされて夜でも夕方のように明るくなります。他にもこういう所ってあるんですかね。


■いわく付き「巴マミさんマグカップ


会社の帰り、いつもするように買い物を、と思ってスーパーに寄ったのですが、不運にも改装工事に伴う臨時休業とやらで、その日はスーパーがやっていませんでした。
「あらら」なんて独りごちながら、行き場を失った僕はぶらりとスーパーの隣にあるゲームセンターに寄ったのですが、とある「まどまぎ」キャラクターのマグカップの陳列されたUFOキャッチャーが目に留まり、気になったのでやってみました。1回200円。フックのようなアームで、箱につけられた紐を釣り上げる、というもの。
で、やってみたはいいんですけど、なんと一発で釣り上げてしまった。こういうのが得意でない僕は軽く拍子抜けしつつ、定価1050円ってことは800円得したのか、ラッキー!なんて考えながら家に帰りました。
帰ってからツイッターのタイムラインを眺めていて知ったことなのですが、どうもこの日はマドマギの巴マミさんの一周忌だった、らしいのです。ちょっと背筋が凍る出来事でした。とりあえず大事に使おうと思います。


■なんでここにこれを持ってきた?と言うあたま

http://www.amazon.co.jp/F-ZERO-GX-AX-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0002CHR0W
F-ZERO GX/AX。久しぶりにサントラCDを買いました。というのも、動画などを観ていて「これは聞き込みたい!」と思ったからです。
どれも良い曲なのですが、一曲だけちょっと気になる曲がありました。


かなり主観が含まれるので、それでもOKの方続きをどうぞ。

続きを読む

今年も始まりました

鼻の脇のニキビが痛い干瓢です。触らぬニキビにタタリなし。今日まで正月休みという人も中にはいるんですかね。いよいよ今年も始まろうとしていますが、僕はというと当たり前のように昼夜逆転した正月を送りました。まだ寒いけど頑張ろう。ふやぁ。


■音楽


新年一発目、今年は辰年ということで「ダブルドラゴンのテーマ」のアレンジを作りました。シブイ(選曲が)と言われました。もうなんかマニアックでごめんなさい。でも格好いい曲なのでオススメですよ。


ツインビーのアレンジ。元々は因幡ジョナサンさん宛に数年前に作ったものを、改めて作り直したという感じ。ご厚意によりリミックスすることと相成りました。パステルぺろぺろ。


ぷよぷよ通よりシェゾ戦以降のBGM。思い入れの強いSFC版リミックスをベースにアーケード版を混ぜてみた。変態くらいがちょうどいい。「ぷよぷよ!20th Anniversary」を購入して、十数年ぶりにぷよぷよをやりましたが、とにかくCPUが強い。階段積みしかできなかった僕ですが、ようやく他の形もできるようになってきました。動画内でプレイしているのは僕です。


ぷよぷよより。アルルかわいいですね。特にぷよぷよ〜ん時代のアルルは童心の僕には重すぎるくらいかわいくて、ヘタクソながらもアルルのイラストを描いてゲーム雑誌に投稿してたくらい。Voiceデータは結月ゆかりのエクストラデータを使用しています。「ファイヤー」とか使うしかないだろ、みたいな(笑)


イラストはひろかずさんからお借りしました。大変お世話になりました。
http://www.pixiv.net/member.php?id=70281


それでは、去年も交えて更新サボった分、大きそうなトピックをダイジェスト風に。

■大山に登ってきました - 2011年7月


音楽仲間のJ-Poper氏塵屑れお氏Piro氏と共にゆく大山登山。意識朦朧を久々に体験した。

■眼鏡を替えた(6年ぶり) - 2011年8月


何より驚いたのはその安さ。2本作って1万5千円ほど。6年前に作った眼鏡は1本3万円しただけに「やすいですね」なんて店員さんに絡んでしまったほど。プライベート用と会社用に分けています。

アイマス呑み - 2011年8月


アイマス関連で共作している動画のメンバー(でんまるさん、リコッタさん、永尾ヨシヒサさん、だコマさん)顔合わせがありました。でんまるさん主催。

2話で蒼い鳥アレンジを提供しました。今後も期待。いつかまとめたいですね。

VAIO typeZ - 2011年8月


“光”がもたらすハイエンドモバイル革命――新型「VAIO Z」を徹底攻略する(前編) (1/6) - ITmedia PC USER
CPUが待望のSandyBridge世代になり、各社一斉にノートPCが販売された中、これだけはどうしても欲しい!ということで買ってしまいました。搭載スペックももちろんですが、薄さ、携帯性、機能性なども他社製品とは一線越えた水準でかなり良いです。特に起動速度が速い。VAIO typeP同様、ちょっと遠いところに行くとき用。
VAIO Z 再起動の様子(MP4)

■友人の結婚式出席のため長野へ - 2011年10月


行きは深夜出発、下道7時間、絵描きの電柱棒氏と共に喋りながら車で長野市に行きました。帰りは高速道路でさっさと帰ろうとするも反対方向の上越方面に間違って乗るというアクシデントに見舞われ1時間のタイムロス。「\(^o^)/」←こんな感じ。などいろいろあったけどまぁいい想い出になりました。

■嫁が来たなう - VOCALOID3(結月ゆかり) - 2011年12月


VOCALOID3が発表されてから数ヶ月が経ち、僕も歌モノ作る身としてどれか一人くらい持っておこうと思い、いろいろ探していたんですが、調べていくうちに結月ゆかりというボカロが痛く気に入ってしまい、末に購入という運びになりました。
音楽仲間のPiroさんと立川でお茶ついでにいろいろ作戦会議(笑)し、これにしようと決めビックカメラに行くも在庫切れ。「嫁を迎えに行くわ」なんて言っていた矢先の出来事に「嫁に逃げられましたな」なんてツッコミを貰いつつ当日は購入を断念。結局AmazonでVOICELOIDも合わせて購入しました。ボイスロイドも有効活用できればいいなー

■嫁が来たなう - Lat式初音ミク - 2012年1月


友人から譲り受けました。いろんなところまで細かく作られていて凄いなぁと唯々関心。「寒そうだな」と独り言とはいえ話しかけつつエアコンつけた時はハッとした。



以下PC関連

続きを読む

2011年は消費の年だった

ご無沙汰の干瓢です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年もあと1時間あまりで終わりますが、簡単に振り返ってみようかなと。



今日は休日いつもするように昼に起き、簡単に身の回りを掃除。あらゆる黒いものをとる作業に追われていました。PCのHDDベイとかも年末くらいしか掃除しないのでほこりだらけ。動かしては掃除、動かしては掃除、な一日だった。
部屋の模様替えもしちまうか!なんて思ったのですが、やり出して終わらなかったらいやだなあと思い、今回は見送り。模様替えするだけでもやる気が変わったりするので、いつか暇ができたらやりたいですが。


1年の自分を表す漢字。一昨年は「逢」、昨年は「流」でした。
今年は「費」ですかね。まさに消費の費、です。
東北の大震災、未曾有の台風、アナログテレビ終了、著名人の死去などいろいろあり話題に尽きなかったのですが、今年の自分は「消費の年だった」と言うことに尽きると思う。


依頼曲を何曲かこなしたくらいで、自分用の曲は例年ほど作らなかった(公開するほどでもないような小物はいろいろ作ってたんですけどね・・)。シリーズ化していた東方の楽曲アレンジも2月投稿分で止まっています(楽しみにしている方ゴメンナサイ)。ニコニコも観てはいたのですが、殆ど自分の広げている領域(自分の投稿動画)などは見返したりしませんでした。作っていない、ということへの後ろめたさもあったためです。


思い返すとこんなにいろんなことがあったのに、自分はあまり動かなかったということを改めて実感し、もったいないなあという思いがあります。1年もあと数時間で終わろうとしている時に言う事じゃあないですが(笑)
消費ももちろんするけど、クリエーターは作らないとダメなのです。


実は既に動画投稿も再開していて、昨日1曲アップロードしたりしているのですが、とりあえず、新曲の紹介とか、振り返りは2012年一発目にやろうかなと。
2012年の豊富も2012年に改めて、ということで。もっとポジティブな1年になりますように。


それでは皆さん、良い年の瀬を。そして良い2012年を。
ガキの使いを観つつ。

息抜きの作業効率

休み終わりました。干瓢です。



こう長いこと日記を書かないでいると、書くネタも溜まる一方で、下書きに書き留めてはいるもののなかなかまとまりきらず、気がつけば深夜3時という体たらく。(爆)とかやりたくなるありさま。明日会社だというのに。



とりあえず、曲を作ったので公開します。
IR京都線新快速高槻行(MP3)
息抜きにTB-303をいじっていたらできたテクノ。高槻行きなのは某アイマスを意識しているのですが、もしかしたらボツになるかもしれない。結構勢いでできてしまったこともあって、曲もそんな感じに。


アンペルマン(MP3)
こちらも息抜きにTB-303をいじってたらできてしまいました。TB-303と言えばテクノ、テクノと言えばドイツ、ドイツと言えばアンペルマン、なノリです。


息抜き(遊び)みたいなところもあり、マスタリングを詰める時間もあまり取らなかったので、気になる部分が出て後日直すかもしれませんが、まぁその時はそのときと言うことで。
明日からも依頼モノなどが迫っているのでモリモリ作らないといけませんね。


しかし、学校の宿題の時の創作、掃除がはかどるように、本線から脱線して息抜きのつもりでやること、って妙にはかどりますよね。怒られそうですけど。
休み中のネタはまた後日。


拍手返信です。

続きを読む

ミキシング

急に暑くなってダレ気味の干瓢です。




久々にオリジナル歌を作りました。ちょっぴり切なくて甘酸っぱい、現代風ケータイポップスになっています。やっぱり鏡音リンの声が好きで作っていて楽しいです。展開的にはとくに凝らず、ABサビと進む王道的な歌なので馴染みやすいんじゃないかと思いますがどうでしょ。
今回は歌詞に友人のしおさん、J-Poperさんの協力をはじめ、ナレーションにいつもお世話になっている津軽りんごさん、イラストはでんまるさんと、久々にいろいろわがまま聞いてもらいつつ仕上げた感じで、わりと充実感がありました。また可能であればこんな感じでやりたいですね。
この曲を作ろうと思い立ったきっかけは、サビの裏で鳴っているボコーダー風の「デンワ」というフレーズが布団で横になっているときにグルグル回り始めたからだったりします。ただそれだけのことから勢いで膨らまし作ってしまった感じですけど、まぁうまくいったんではないかな?と思います。ボカロの調教も前回の「カミツレ!」から比べれば遊び感も出せて上手く行ってるんじゃないかと思います。


ケータイデンワ(MP3)
鳶の決意 -Shortcut mix(MP3)
要望があったので今回から試しに320kbpsで公開してみます。
まだいろいろやりたいことが溜まっているので作るしかないですね。次回は一応星アレンジに戻るつもりです。

続きを読む

フリーソフトと音楽と自分

干瓢です。




最近ハナノパズルというフリーのパズルゲームにはまっています。
全体を通してなかなか難易度は高めなのですが、そのぶんクリアしたときのなるほど感があって、よくこんなの思いつくなーなんて感心してしまう。まだLevel35で詰まっていたりしますが、パズルという手軽さから作業の合間にやったりすると良い息抜きになる。あとBGMもなかなかいいです。20面のBGMがお気に入り。




ハナノパズルの雰囲気で思い出してまたやりたくなったのが、ぼんばらんというパズルアクションゲーム。内容はロードランナーボンバーマンを足したような内容なのですが、とても頭を使うアクションパズル。こちらも最近ノートPCに入れて持ち歩いてたまに遊んでいます。
ぼんばらんとの出会いは高校生の時で、ちょうど今から10年くらい前でしょうか。AMD K-6(333MHz)のデスクトップPCで、親が寝静まった夜中に、ピーヒャラモデムを慣らしながらせっせと落として遊んだ記憶があります。もうさすがに遊べないかな、と思って何気なく探したらまだ精力的に活動されているみたいで、ちょっと懐かしさと感激で胸熱でした。ぼんばらん3に期待しています。



ファミコンスーファミ、プレステ等々、コンシューマゲーム機もいろいろ遊びましたが、同じくらいネットで公開されているWin版フリーゲームも遊んできました。
確か一番最初にやったゲームは、ブラウザ上で動くパターゴルフのようなゲーム(名前忘れた)。たぶんFLASHではなくShockWaveだったと思います。その次に覚えているのが、フラワーガーデンという落ち物パズルゲーム。これも深夜番組を観ながらやっていた記憶があります。たぶん中学生だったので90年代後半の話です。
パソコンでゲーム、というとその当時はかなり地味な印象があったと思います。コンシューマに比べてどこか華やかさがなく、マウスキーボードを使い、Windowsの灰色のメニューを操作する感じ。その頃身の回りでパソコンを持っている友人はごく少数で、なかなかメジャーではなかったし、PCのスペックがもろに「遊べるゲーム」を決めてしまう、と言うのもありました。親にねだって買ってもらった「NEED FOR SPEED?」というレースゲームもCPUスペックギリギリで、ポリゴン品質を高くすると動きがカクカクになり遊べた物ではなかったし、敷居が高かったと思います。友人宅ではストZero2で大はしゃぎし、家に帰ると親のアメリカ土産でもらったシムシティ2000英語版をちまちま遊ぶ、みたいなギャップ
98年99年あたりになると、ネットで様々なフリーソフトウェアが公開され、特にSTGが好きでよく遊んでいました。



http://www.frieve.com/
今となっては僕もすっかり「音楽を作る人」になりましたが、実は、Frieve氏作のCakeFightというフリーゲームに出会っていなかったら、僕は今も一切音楽を作っていなかったと思います。CakeFightで軽快に鳴るMIDIが気に入り、作者のサイトに公開されていたSequenceStudio Lite(現MusicStudio Independence)というシーケンサを触れなければ、MIDIDTMも知らないまま、音楽は聴く専門だったと思う。
今の主環境はFL Studioですが、緻密な打ち込みとか外部音源主体の場合は今でもMSIを使っています。


以前100の質問で、PCがなくても音楽をやっていたか?と言う質問に、やっていないなんて答えていたんですけど、そもそもPCがあったってフリーソフトに出会っていなかったら音楽やっていなかったんですよね。あの瞬間に、僕の音楽人生が始ったと思うとなんだか凄く感慨深い物があります。



とハナノパズルをやりながら。

小物

ふくらはぎ痛い干瓢です。



最近作った小物が増えたので公開してみます。BGMとかに使ってね!
303 TEST TB303とリズムだけ
Final enemy グラディウス2要塞ステージボス
First Step Towards Wars イース1フィールド
即興もみじ もみじを即興でアレンジしたらRyu☆になった
Proportion to Harmony 10秒と1分ごとに必ず時報が入る音楽。カップ麺曲。
渓谷 エスプガルーダ2面、原曲重視
すいかは俺の嫁だ 叫んでいるのはJ-Poper氏
RUINS OF MOONDRIA イース2フィールド
聖剣伝説3メドレー テスト版